2025/04/20 [PR] http://forestcat.zoku-sei.com[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ←コメントやご連絡などがございましたらこちらからもどうぞ♪
雑貨 2015/01/19 ミラーレス一眼とミニ三脚 「PENTAX Q7とゴリラポッド」 http://forestcat.zoku-sei.com/goods/20150119ミラーレス一眼とミニ三脚 「PENTAX Q7とゴリラポッド」 PENTAX Q7にゴリラポッドを付けてみた。 「出かけるとき、絶対に重いものを持ちたくないんだぁ~~~!!!」 三脚は欲しいけど、本格的なものは持ち運びが大変だし…。 小さいけどミラーレス一眼が付けられる一番軽い三脚を!と思ってこれにしました。 ゴリラポッド ハイブリット ※ミカンは大きさ参考用です(^^;) 1kgまでのカメラなら乗せられます。 三脚の重さは約190g。 これならカバンにポイッと入れて気軽に持っていけます。 その上、作りもしっかりしていて頑丈なので安心して使えます。 足はタコみたいにグニャグニャ曲げられ、色々なものに絡みつかせて固定できます。 何処かに行けば、何かしら台になるもの、柱や手すりがあると思います。 ゴリラポッドはそれらを利用して高さを稼ぎます。 縦構図はやはり不安定なりやすいのでバランスに注意! あとは、三脚を付けたまま手持ちで撮影すれば、 この三脚が支えになって安定するのでそういった使い方もできました。 三脚を開き気味にして体や腕などに当たるようにすると手振れを軽減できます。 ゴリラポッドの公式サイトはこちら スマホ用から、3kg、5kgにも耐えられる三脚もあるみたいです。 以前コンデジ用に一回り小さいものを買ったことがあるのですが、それがスマホに対応した新しいモデルとして現在売られています。 コンデジを取り付けるネジのパーツとスマホを挟んで固定するパーツが付属しているみたいですね。 「Instagram」用に携帯で撮ることもあるのでスマホ用に新しいモデルも欲しくなってきちゃいました。 ←コメントやご連絡などがございましたらこちらからもどうぞ♪