2025/04/19 [PR] http://forestcat.zoku-sei.com[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ←コメントやご連絡などがございましたらこちらからもどうぞ♪
雑記 2016/12/15 内蔵型カードリーダーが認識されないとき http://forestcat.zoku-sei.com/zakki/pc_trouble_sdcardreader内蔵型カードリーダーが認識されないとき SDカードが認識しないときの解決方法 内蔵型カードリーダー自体がパソコンで正しく認識されなくなったときの場合です。 パソコンをシャットダウン ↓ 電源コードのプラグをコンセントから抜く ↓ 数秒間待つ これで電源コードを元に戻してパソコンを起動したらカードリーダーが使えるようになりました。 以下経緯など 数か月ぶりにSDカードからパソコンに写真を移そうと思ったら、、、 パソコンのフロント部分にあるカードリーダーが使えなくなっていました。 デバイスマネージャーで見ると「ユニバーサル シリアル バス コントローラー」のアイコンに「!」がついていました。 △をクリックして開くと「Realtek USB 2.0 Card Reader」が正常に認識されていない? ドライバをインストールしなおす必要があるのかな?と思い色々調べていたら、 パソコンをシャットダウンして電源コードをコンセントから抜く方法で解決しました。 パソコンを放電する必要があるみたいです。 ←コメントやご連絡などがございましたらこちらからもどうぞ♪